※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.32(2016年12月28日配信)からの転載になります。
 
いよいよ今年最後のメルマガとなりました。
政治や経済動向、個人的なことを綴ってきました雑文を読んでいただき、誠にありがとうございました。
 
ところ					
			
							
	
		        
		
				
			※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.31(2016年12月10日配信)からの転載になります。
 
Sheetmetal 12月号が刊行され、いよいよ2017年の新春を迎えます。
出版業界では1月号の発行は2016年中に行うため、11月頭から新年号の企画や取材手					
			
							
	
		        
		
				
			※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.29(2016年11月8日配信)からの転載になります。
 
10月25日から29日までドイツ・ハノーバー見本市会場で開催された「EuroBLECH
2016」に出かけてきました。
詳細はSheetmetal 12月号で紹介					
			
							
	
		        
		
				
			※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.28(2016年10月12日配信)からの転載になります。
 
ビザの更新で北米から一時帰国した知り合いと何年かぶりに会った。
話題は11月8日に行われる大統領選の行方。
 
テレビ討論に対するメディアの調査では					
			
							
	
		        
		
				
			※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.27(2016年9月29日配信)からの転載になります。
 
久しぶりの晴れ間に海が見たくて出かけました。風もなく海は凪いでいました。
私と同じような風情の人たちがたくさん訪れ、海岸の散歩道はにぎわっていました。
 					
			
							
	
		        
		
				
			※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.26(2016年8月30日配信)からの転載になります。
 
8月には台風が4個も上陸、特に関東・東北・北海道など、これまで日本に上陸した台風とは異なるコースをたどったのが大きな特徴でした。
これまでの台風の多くはフィリピン沖					
			
							
	
		        
		
				
			※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.25(2016年7月29日配信)からの転載になります。
 
先日、福岡市内で行われた公益財団法人天田財団の「平成28年度九州産学交流会」に参加させていただいた。
記念講演では、熊本大学先進マグネシウム国際研究センター・センタ					
			
							
	
		        
		
				
			※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.24(2016年6月29日配信)からの転載になります。
 
伊勢志摩サミットの成果を報告する記者会見で安倍首相は「世界経済は危機に陥る大きなリスクに直面している。G7は強い危機感を共有し、協調して金融政策、財政政策、構造政策を					
			
							
	
		        
		
				
			※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.23(2016年5月31日配信)からの転載になります。
 
2年ほど前、Sheetmetal誌の「視点」に「終活」について書いたことがあります。
何人かの読者からは、「そんな年になったのですか」といったメールをいただいたり、					
			
							
	
		        
		
				
			ゴールデンウィーク期間中に円高が加速、一時1ドル=105円台まで円が買われました。
連休明け後の為替市場では1ドル=107円台とドルが買い戻されているものの、円高基調を嫌って株式市場では1万6,000円台を割り込む気配となっています。
 
市場では日銀による追加緩和がなかったことや、