※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.117(2019年10月30日配信)からの転載になります。
台風15号・19号により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今年は台風15号・19号と集中豪雨によって多くの尊い人命が失われると
※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.115(2019年10月1日配信)からの転載になります。
ラグビーワールドカップ1次リーグで日本がアイルランドに勝利しました。
土曜日の帰宅途中、駅前を歩いていると、たむろしていた高校生がいっせいに「万歳
※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.113(2019年8月29日配信)からの転載になります。
夏休み前、関西の大学の理工系学科の研究室をいくつか訪問しました。
休みに入っていると思っていたら前期試験真っ盛りの大学もあれば、就職が内定している
※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.111(2019年7月27日配信)からの転載になります。
久しぶりに東京都大田区内にある京浜島のお客さまを訪問した。
今の京浜島は進出企業の半数以上が倒産・廃業で姿を消し、工場跡地は産業廃棄物がうず高く積まれる場所へと、
※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.108(2019年6月28日配信)からの転載になります。
この仕事に携わるようになって数十年。
国内外の取材社数は、複数回お伺いした会社を含め2,500社ほどになり、累計では3,000社を超えています。
※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.106(2019年5月31日配信)からの転載になります。
数年前から関西で始まった「就カフェ」をご存じだろうか。
大阪大や京都大など有名大学の近くにおしゃれな雰囲気のカフェをオープンし、就職活動中の学生が
※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.104(2019年4月26日配信)からの転載になります。
いよいよ新元号「令和」の時代が始まります。
なぜか今年は5月1日から新年度が始まる感覚を持たれている方々が多いように感じます。
板金業界を取り巻
※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.102(2019年3月30日配信)からの転載になります。
半年ぶりに台湾板金業界の取材に行ってきました。
今回は高雄・台南・台中のお客さま4社を巡りましたが、みなさま、事前の予想以上に元気で、工場増設や最
※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.100(2019年2月28日配信)からの転載になります。
久しぶりに鹿児島へ行きました。
到着した日はあいにくの空模様で、海抜1,117mの桜島も2合目付近までしか見えませんでした。
しかし、翌日は快晴で、水蒸気を上げ
※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.98(2019年1月31日配信)からの転載になります。
今年最初のメルマガになります。
年末年始の株価の乱高下、為替市場で円高にシフトするなど、景気の見通しも不確実性が増しています。
昨年末に、今年は海