補助金とともに成長戦略策定を急げ【メルマガ連携】

※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.7(2015年4月1日配信)からの転載になります。    3月16日から公募が始まった「地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金」への申し込みが殺到しているという。   中でも最新モデルの省エネ機器等の導入支援であ

「生かされている」と感じることの大切さ【メルマガ連携】

※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.6(2015年3月7日配信)からの転載になります。   板金業界では好調な受注が続いている。   特に2020年の東京オリンピック開催が決まったことで、明るさを取り戻している。 オリンピック開催の経済効果は30兆円(みずほ銀行)と

太公望の気持ちになって事業を考える【メルマガ連携】

※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.5(2015年2月10日配信)からの転載になります。   最近お客さまを歩いて気がついたことのひとつが、魚釣りとの類似性。 釣り糸をたらして、ひたすら手ごたえが来るのを待つ。 仕事が来るのをじっと待つ姿が似ている。 &n

活況が続く半導体製造装置業界 /サムスン電子、東芝など相次ぐデバイスメーカーの大型投資【メルマガ連携】

※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.4(2015年1月29日配信)からの転載になります。   昨年から半導体デバイス産業が活況となっています。   とりわけ昨年10月に発表された、業界トップのサムスン電子が、総工費1兆6,000億円を投じて、ソウル

平成27年新春に思うこと/「グローバルスタンダードへの対応を考える」【メルマガ連携】

※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.3(2015年1月15日配信)からの転載になります。   関連業界団体の賀詞交換会や、昨年末に訪問した板金工場の経営者とのお話を通じて、改めて板金業界のグローバル化について考えさせられました。   日本がガラパゴ

「人はパンのみにて生きるにあらず」/今こそ夢と未来のある仕事を創生するビジョンを【メルマガ連携】

※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.2(2014年12月24日配信)からの転載になります。   早いもので今年も残すところわずかとなりました。   年末の総選挙で自民・公明の政府与党が大勝。この結果を受けて安倍内閣は2年にわたって続けてきた経済政策

「変化に対処できる者が生き残る」 /変化に対処できている企業は10社に1社【メルマガ連携】

※この記事は、「Sheetmetal メールマガジン」No.1(2014年12月2日配信)からの転載になります。   読者の皆様、ご無沙汰をしておりました。   以前はメルマガをお出ししていたのですが諸般の事情で中断したまま、6年が経過してしまいました。今回、マシニスト出