「第3回 AI・業務自動化展」開催
RPAによる業務自動化の提案が活発
大手・ベンチャー問わずRPAを提案
「第3回 AI・業務自動化展」が10月23日から25日までの3日間、幕張メッセで開催された。同展は「Japan IT Week 秋 2019」を構成する展示会のひとつで、AI、RPA、チャットボットなど、業務を自動化するソリューションが多数出展された。
中でも、これまで人手で対応していた定型的な事務処理(パソコン業務)をソフトウエアロボットによって自動化する「RPA」(Robotic Process Automation)の出展が目立ち、大手からベンチャーまで入り交じってさまざまなRPAソリューションを提案していた。
また、「AI-OCR」(AI技術を採り入れた光学文字認識機能)とRPAを組み合わせた、紙ベースの情報をデジタルデータ化するソリューションも目立った。
つづきは本誌2020年1月号でご購読下さい。