特集

安定成長する医療機器を支える板金加工

新型コロナウイルス感染予防に対応する医療機器需要が拡大

増産に向けた工場建設・設備導入が補助金対象事業に採択

株式会社 協和

LINEで送る
Pocket

画像:新型コロナウイルス感染予防に対応する医療機器需要が拡大左:パンチングマシンEM-3510ZRT+AS-2512NTK+ULS-2512NTK(伊勢崎工場)/右:超薄型パーティションタイプの空気清浄機「クリーンパーティション

経営環境の変化に柔軟に対応し、強い企業体質に進化

画像:新型コロナウイルス感染予防に対応する医療機器需要が拡大八木橋比佐樹社長

㈱協和は精密板金を専門に、設計から組立まで一貫で行う金属加工会社で、2017年に創業50周年をむかえた。

社長就任4年目の八木橋比佐樹社長は創業者の娘婿。小さいころから自分の道は自分で切り開くようにと教育を受け、学校卒業後は自動車の整備、建築、飲食業などを経験した。結婚後に夫人の実家の金属加工業に従事、次第にものづくりのおもしろさに惹かれていった。

八木橋社長は、飲食業界で繁忙期・閑散期への対応と平準化に努力した経験を生かし、受託加工業である自社のものづくりを、受注変動に対応した柔軟な生産体制に改革することに取り組んだ。

そして内製化による自前主義ではなく、地域に仕事を呼び込んでくることを考え、同業者や異業種との企業ネットワークづくりにも力を注いできた。現在では協力企業の数が30社余りになり、溶接技術やロボット溶接のノウハウに優れているなど、さまざまな特徴を備えた企業が集まっている。

八木橋社長はそうした社内外での活動を通じて、次第に事業継承者としてのリーダーシップも備えていった。2016年に社長に就任すると、「お客様側に立った生産活動を行うことにより、人々の豊かな暮らしに貢献する」の経営理念を掲げ、「経営環境の変化に柔軟に対応し、強い企業体質に進化させる」「確かな品質・納期厳守を追究し、求められる以上の技術とコストダウンの実現」という経営方針を発表した。

画像:新型コロナウイルス感染予防に対応する医療機器需要が拡大左:パンチングマシンEM-3510ZRT+AS-2512NTK+ULS-2512NTK/右:自動金型交換装置付きベンディングマシンHG-1003ATC

2017年に竣工した伊勢崎工場

八木橋社長は、溶接・組立能力を高めることで一貫受注を実現できると考え、2017年に大型製品の組立にも対応できる敷地面積4,000坪の伊勢崎工場を開設した。工場にはメガソーラー用パワーコンディショナーを導入し、工場屋根と敷地内に発電能力600kWの太陽光発電パネルを設置、環境配慮型のグリーン工場とした。

「電力の買取価格は1kWhあたり21円にまで下がっていましたが、600kW全量を売電すると8年で設備が償却できると判断しました」と八木橋社長は語る。

加工内容はアングル加工、パイプ加工、プレス加工、切削加工、溶接、組付けなど、幅広い分野で対応が可能となっている。

また、伊勢崎工場は試作から量産試作、量産までの一貫した生産ができる工場を目指し、設備レイアウトを考えた。大型のメガソーラー用パワーコンディショナー(500kW)の筐体や輸出向けメガソーラー用パワーコンディショナー(1,500kW)の筐体組立を行う工場スペースと機械設備を備えている。加工する製品はメガソーラー用パワーコンディショナーなどの大型機から、シュレッダー、医療機器など幅広い分野を目指した。

  • 画像:新型コロナウイルス感染予防に対応する医療機器需要が拡大ハンディファイバーレーザ溶接機FLW-600MTが設置された溶接ブース
  • 画像:新型コロナウイルス感染予防に対応する医療機器需要が拡大伊勢崎工場の屋根と敷地内に設置された太陽光発電パネル。発電能力600kWの太陽光発電所となっている

会社情報

会社名
株式会社 協和
代表取締役
八木橋 比佐樹
本社・本社工場
群馬県みどり市笠懸町鹿2107-1
伊勢崎工場
群馬県伊勢崎市五目牛町379-2
電話
0277-76-1661(本社)
0270-75-3393(伊勢崎工場)
設立
1967年
従業員数
53名
主要事業
アングル加工、パイプ加工、プレス加工、切削加工、溶接、組付け等/公共事業用アングル製品、アミューズメント機器等の周辺機器、工場用設備、医療機器、クリーンパーティション等の製造
URL
http://kyowa.me/

つづきは本誌2020年9月号でご購読下さい。

LINEで送る
Pocket

関連記事

特集記事一覧はこちらから