- 内容
- 「ものづくり・商業・サービス革新補助金」 — 通称「ものづくり補助金」は、工作機械などの設備投資を促す効果が大きく、景気対策の一環として毎年実施されています。これまでこの制度を活用した延べ企業数は数万社を超え、複数回採択された企業も増えており、中小企業の設備投資を誘発するインセンティブ効果がますます強まっています。今号では、「ものづくり補助金」を活用して加工設備などを導入し、成果を挙げている板金企業の事例を紹介します。
-
-
- 特集「ものづくり補助金」の活用で企業体質改善
-
精密板金加工+工業用ヒーターの「一貫プロデュース力」 「3次元設計支援システム」の導入で生産性が大幅改善 ― 構造解析・流体解析にも対応 株式会社 エフシーシー
-
- 特集「ものづくり補助金」の活用で企業体質改善
-
「ビジュアル型企業を目指して」 モノづくりプロセスの可視化を進める ケーアイ工業 株式会社
-
- 特集「ものづくり補助金」の活用で企業体質改善
-
ワンストップ対応で「先発完投型のピッチャー」を目指す 創業102年の老舗企業 ― 「新たな100年」へ向けて 株式会社 小谷製作所
-
- 特集「ものづくり補助金」の活用で企業体質改善
-
「仕事のおもしろさ」を伝え、燃える集団に 設備投資のインセンティブとして助成制度を活用 有限会社 花菱精板工業
-
- 特集「ものづくり補助金」の活用で企業体質改善
-
大型建築物向け建築内外装パネルが主力 ファイバーレーザ複合マシンが品質向上・内製化に貢献 株式会社 ミヤコー
-
- Interview
-
大手と付き合うには“受け皿”が必要 研修会の開催や公共展への参加も考えたい 神奈川県シートメタル工業会 会長 太田 光昭 氏 (トーカイ工業 株式会社 取締役会長)
-
- Sheet now
-
超精密金型・次世代プレス部品に対応 小型・超精密・超複雑 ― ハイレベルな精密部品には高剛性プレスが不可欠 大垣精工 株式会社/株式会社 セイコーハイテック
-
- Sheet now
-
社会に役立つ喜びを社員に伝授 3世代目のベンディングロボットを導入 株式会社 中沢工業所
-
-
-
-
- そこが聞きたい ― 税の話
-
平成31年度税制改正 ― 個人版事業承継税制 税理士 毛塚勝貴