Topics

業界動向

日本人住民は前年比90万人減、少子高齢化が進む ― 老年人口が年少人口の2.5倍に

LINEで送る
Pocket

日本人は16年連続で減少、外国人は増加

総務省は8月6日、「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び及び世帯数」を発表した。それによると2025年1月1日段階の全国の人口は総計1億2,433万690人で、このうち日本人住民は1億2,065万3,227人(グラフ)、外国人住民は367万7,463人となっている。日本人住民は、前年に比べ90万8,574人減少、2009年(1億2,707万6,183人)をピークに16年連続で減少した。一方、外国人住民は、前年に比べ35万4,089人増加した。

画像:日本人住民は前年比90万人減、少子高齢化が進む ― 老年人口が年少人口の2.5倍に日本人住民の年齢階級別人口の推移

つづきは本誌2025年10月号でご購読下さい。

LINEで送る
Pocket

関連記事

Topics記事一覧はこちらから