Sheetmetal ましん&そふと
会社案内
広告掲載について
お問い合わせ
トップページ
バックナンバー
Sheetmetal ましん&そふと ご購読
単行本 ご購入
ご購入方法
ブログ
トップページ
>
2013年以前のバックナンバー
>
記事紹介
>
記事
〜Technical View〜
カシメ-量産で多用される固定方法
プレスカシメは大きく3種類
カシメは組み合わされた部品の材料の一部を潰して外れないようにする組立工法。量産で多用される固定方法で、ネジ締結とは異なり、その一部を押し広げて固定する。固定技術としては、カシメ機で簡単に作業できるので量産には最適とされる。その一方で、カシメは抜き方向にはある程度持ちこたえられるが、横方向の力が掛かれば簡単に緩む傾向があることから、信頼性に関しては課題もあるとされている。
カシメの種類
カシメの中でも金型を用いたプレスカシメは「Vカシメ」「丸Vカシメ」「丸カシメ」の3種類に大別される。...
つづきは本誌2008年12月号でご購読下さい。