〜SHEET NOW〜
「知的資産経営報告書」を作成 ![]() 経済産業省では2005年に「知的資産」(人材・技術・組織力、顧客とのネットワークなど)を活用した経営の重要性が高まっていることを指摘。このため、各企業の知的資産の内容や経営の方向性をステークホルダー※に伝えるために「知的資産経営報告書」の開示メカニズムを構築すべきとしてガイドラインがまとめられた。2006年、同社は中小企業知的資産経営研究会により、各都道府県の先駆的企業として企業評価者の推薦を受け、2008年度にモデル企業として同報告書作成に着手した。 同報告書は将来の企業価値向上に向けた取り組みを共有するための資料であり、作成のメリットとして、
「板金加工の専門家集団」を目指す ![]() つづきは本誌2011年1月号でご購読下さい。 |