〜SHEET NOW〜
早い時期から営業を配置 ![]() 同社は1業種に依存する受注形態をとらず、医療機、金銭、カード機器、船舶機器、食品機器などありとあらゆるメーカーから受注することで、事業の安定化を図ってきた。長く続いてきた事業活動において営業の重要性を高く評価している。 同社の製品は板金・メッキ・塗装・シルクまでを行い、机の上に載るサイズが中心。営業担当は同社の優れた品質・コスト・納期を御旗に、ありとあらゆるメーカーに飛び込み、粘り強く営業を展開する。「設備と会社の雰囲気を感じ取っていただき、話は9分9厘決まります」と言うように最新の設備の迫力と5Sが行き届いた工場は訴求力がある。 去年、創立30周年を迎える ![]() やがて、JMCから一回り大きくなって帰ってきた健吾社長は営業を主軸とした業務に就く。JMCの教官や仲間との会話や考え方から薫陶を受け、経営者として目覚め、2004年、健吾社長33歳の時に社長を交代した。... つづきは本誌2010年9月号でご購読下さい。 |