経済対策
緊急経済対策3.5兆円、「ものづくり補助金」継続
3.5兆円の緊急経済対策を閣議決定
政府は昨年12月27日、総額3.5兆円規模の緊急経済対策「地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策」を閣議決定した。個人消費を支え、地方の産業振興を後押しすることで、昨年4月の消費税率引き上げ後、低迷する景気を底上げするとともに、企業の収益を増やして賃金を伸ばす「好循環」を目指す。1月の通常国会で成立の見通し。
打ち出した対策は大きく3つ。①家計や中小企業向けの支援に1.2兆円程度、②地方の産業振興に0.6兆円程度、③災害復旧・震災復興の加速に1.7兆円程度―計3.5兆円程度となっている(下表)。
緊急経済対策における中小企業を対象とした具体的施策の例
つづきは本誌2015年2月号でご購読下さい。
タグ
- タグはまだ登録されていません。