高生産・省エネ加工を実現するファイバーレーザ複合マシン
西日本初の開発パートナーとしてファイバーレーザ複合マシンLC-2515C1AJ 導入
高品位複合加工を実現
株式会社 ツボタテクニカ
ファイバーレーザ複合マシンLC-2515C1AJ+ASR-2512N。2013年12月、国内1号機として導入された
ワンストップでユニット組立まで対応
(株)ツボタテクニカは「お客さまに満足を売る」をスローガンに、精密板金業界のパイオニア的存在として、得意先のニーズにマッチした高精度・高品質なモノづくりに取り組んできた。現在では計量器、医用検体検査装置、半導体製造装置などの精密板金からユニット組立まで、ワンストップで対応するサプライヤーとして、時代のニーズに応える製品づくりを目指している。
協力工場との連携で塗装からシルク印刷までの表面処理、組立・電装組込・製品検査まで対応できる能力を備える。それに留まらず、洗浄工程の自動化システムを社内開発するなど、生産合理化に対応する改善活動にも積極的に取り組んでいる。また、同社は全国的に新規開拓・販売展開を行っており、現在、得意先社数は40~45社におよぶ。
代表取締役の坪田隆義氏代表取締役の坪田隆義氏
自社開発のキオスク端末・サイネージ端末も順調
最近は異業種企業と連携した自社製品開発にも力を入れている。特にインダストリアルデザインやウェブデザインに長けたエム・ティ・プランニング(株)(東京都渋谷区)との2社協力体制により、さまざまなキオスク端末やサイネージ端末をデザイン・開発・製造し、ブランドサイトや展示会などを通じて販売。全国のショッピングセンター、ショッピングモール、駅ナカの商業施設用の情報端末として販売が伸び、売上の10%を占めるまでに成長した。
この端末はタブレットPCの搭載を前提にした店頭設置向け端末で、ユーザーが自ら選定したタブレットPCを搭載できるよう調整を行い、出荷している。商業施設内でのクーポン発券端末などとしての利用を想定し、レシートプリンタやPaSoRi※の搭載にも対応可能となっている。
従来パンチング加工で対応していた長穴は、C1AJのファイバーレーザにより高品位加工を行う
つづきは本誌未分類未分類号でご購読下さい。
- 当サイトで購入
- Amazonで購入
- Fujisanで購入
タグ
- タグはまだ登録されていません。