特集

曲げ加工の段取り改善と高精度化への対応

エンドユーザーの満足度を重視したエンジニアリング提案で活路

EG-6013導入によるコイニング加工で曲げ精度向上を実現

有限会社 田中金属

LINEで送る
Pocket

画像:エンドユーザーの満足度を重視したエンジニアリング提案で活路①2014年9月に導入したEG-6013による小物曲げ加工/②EG-6013のAMNC 3iで曲げ加工シミュレーションを確認/③EGによるコイニング加工。ダイの交換頻度が減るとともに、曲げ加工精度が向上した

他社に先駆けてIT武装を進めてきたアーバン工場

㈲田中金属は、京葉線新浦安駅から車で5分の工業団地の一角にあるアーバン(都市型)工場。2代目社長である田中幸雄社長は、1993年頃から、これからは職人の勘と経験に頼ったモノづくりから、コンピュータを活用したデジタルなモノづくりへとシフトしていくと判断し、他社に先駆けてIT武装に取り組んできた。

板金ネットワークサーバーASIS100PCLと2次元CAD/CAM AP60/100を導入し、板金属性入りの展開図から立体姿図を作成。それを曲げ加工データ作成全自動CAM Dr.ABE_Bendがバッチ処理で呼び出して、曲げ加工データを自動生成し、ネットワーク対応型ベンディングマシンのAMNC/PCで加工データを呼び出して運用する曲げのネットワークシステムをいち早く導入した。

さらに、生産管理システムWILL受注・出荷モジュール、3次元ソリッド板金CAD SheetWorks、ネットワークカメラなどを次々と導入し、見積りから受発注、展開・プログラム、生産管理までを一元化したデジタル板金工場を構築。千葉県内の精密板金業界においてデジタル化のパイオニアとなり、若手2代目経営者のリーダー的存在になっていった。

2005年には子息の田中智隆専務が入社し、SheetWorksによる3次元設計と展開・プログラムを担当。リーマンショック後は3次元モデルを活用したエンジニアリング提案力を武器に、新規得意先であるメーカー・商社の商品企画・開発設計にまで深く入り込み、新規分野の開拓を進めている。

単品・試作の仕事が増加する中、2014年9月には単品・一回曲げ・鈍角曲げに特化したマシンとしてEG-6013を導入。コイニング加工の採用により、段取り工数削減と曲げ加工精度向上を実現している。

画像:エンドユーザーの満足度を重視したエンジニアリング提案で活路専務取締役の田中智隆氏

SheetWorksが出発点

同社は創業以来、主要得意先である通信機器メーカーから受注する通信機器用のラックや筐体の仕事が売上全体の95%超を占めていた。しかし2008年のリーマンショック後は、得意先の業績悪化にともない、同社への発注量も一定のペースで減少。そうした中、田中専務は入社以来培ってきたSheetWorksによる3次元設計のスキルを武器に、新規分野の開拓に乗り出していく。

田中智隆専務は現在35歳。大学で声楽を学び、卒業後はオペラなどに出演した後、2005年に26歳で同社に入社したという異色の経歴の持ち主。板金加工の経験は皆無で、入社後はSheetWorksを活用して3次元設計と展開・プログラムを担当した。

画像:エンドユーザーの満足度を重視したエンジニアリング提案で活路2008年から手がけはじめた医療機器の筐体(左)/医療機器の筐体の3次元モデル。田中専務が3次元ソリッド板金CAD SheetWorksで設計した(右)

会社概要

会社名
有限会社 田中金属
代表取締役
田中 幸雄
専務取締役
田中 智隆
住所
千葉県市川市塩浜3-27-21
電話
047-395-6300
設立
1987年
従業員
5名
業務内容
通信機器、医療機器、食品機械など
URL
http://www.tanaka-kinzoku.co.jp/

つづきは本誌2015年6月号でご購読下さい。

LINEで送る
Pocket

タグ

  • タグはまだ登録されていません。

関連記事

  • 関連記事はありません。

特集記事一覧はこちらから