板金論壇

「朝令暮改」と「ならぬことはならぬものです」

『Sheetmetal ましん&そふと』編集主幹 石川 紀夫



社員の愚痴
私は取材を通じていろいろな方々とお話をする。経営者もいれば中間管理、生産技術や設計、品質管理、生産管理に携わる技術者、それに現場で加工や溶接、組立に携わる現場作業を担当される方々である。組織に属する限り、「相手」があるので、時には取材の中で上司や部下に対する愚痴や批判を聞くこともある。その中で、比較的よく聞く話が、上司――特に会社経営者の経営方針や指示事項に対しての批判である。
「当社のトップは『朝令暮改』。指示される内容が頻繁に変わります。環境が刻々と変化するのだから多少の変化はやむをえないが、振れ幅が大きくて対処できません。前とまったく異なる指示を出され、食い違うと答えるなり『誰がそんな指示を出したのか、俺は話していない、聞いていない』――こんなことでお叱りを受けたのではたまりません」。
先日お会いした板金工場の製造部長の方に、「社長は社員には厳しい方ですか」とお聞きすると、上記のような発言をされた。「いろんな企業を回っておられるので他社の社長さんはいかがですか」といったやり取りの中で飛び出した話だが、これに似た発言は、実はいろいろなところで耳にする。その部長さんには「振れ幅が大きいのは、社長がそれだけ一生懸命に考えておられるからで、部長も指示されるだけではなく、そのことに対してご自分の考えも言われてみたらいかがですか」と言ってしまった。
部長さんからは「社長は社員の意見などあまり聞きません。言うだけムダですから言われたことにハイハイと返事して対応するしかありません」という言葉が返ってきた。これも想定内だったので「社長の指示待ちをするだけなら部長の役割は何ですか。部長の部下からすれば、うちの部長は社長に指示されたことをそのまま自分たちに伝えるだけ。自分たちの考えや、現場のことをきちんと上に伝えてくれないと言っていますよ。社長の朝令暮改は、いつも『これで良いのか』と自問され、少しでも良い考えに行き着いたら変更を申し渡されるからではありませんか。それも『少しでも早く』という思いで。だから朝と夕方で方針が食い違うという現象が起きるのではないでしょうか。しかし、そんなトップでも、部長さんや社員の率直な意見や考えを、本当は聞きたいと思っていらっしゃるのではありませんか」と、ついつい本音を話してしまった。社長の愚痴自分が年齢を重ねてきたからかもしれないが、最近はそういった世間話のようなことで取材が盛り上がることが多い。部長たちの話をお聞きしてから社長とお会いして、社員とのコミュニケーションについてお尋ねすると「幹部とは朝礼や終礼後に簡単な打ち合わせをして、毎日、現場で何が起きているのか、状況を把握しようと努力していますが、思うような管理ができません。会社が大きくなり社員の数も50名を超えるようになると、社員一人ひとりの名前や誕生日が覚えきれない。ましてや、私の経営方針を直接伝えることが難しくなってきました。年始めや期初に社員を集めて社長方針を述べ、目標・指針を発表していますが、どこまで理解してもらえているのかは分かりません。結局、数字で判断するしかないので、数値目標で社員のモチベーションアップを図ることになってしまいます。経営を取り巻く環境が厳しくなっているので、どうやって数字をつくっていけばいいのか、社員一丸となって難局を乗り越えたいと思えば思うほど空回りしてしまう。私の考えを伝えようとするのですが、変化についていけず、後追いになっています。社員からは、朝令暮改で社長の方針が固まらないと思われていると思いますが――私の度量がそこまでなので仕方がないか」と愚痴になってしまった。

社長の愚痴
自分が年齢を重ねてきたからかもしれないが、最近はそういった世間話のようなことで取材が盛り上がることが多い。部長たちの話をお聞きしてから社長とお会いして、社員とのコミュニケーションについてお尋ねすると「幹部とは朝礼や終礼後に簡単な打ち合わせをして、毎日、現場で何が起きているのか、状況を把握しようと努力していますが、思うような管理ができません。会社が大きくなり社員の数も50名を超えるようになると、社員一人ひとりの名前や誕生日が覚えきれない。ましてや、私の経営方針を直接伝えることが難しくなってきました。年始めや期初に社員を集めて社長方針を述べ、目標・指針を発表していますが、どこまで理解してもらえているのかは分かりません。結局、数字で判断するしかないので、数値目標で社員のモチベーションアップを図ることになってしまいます。経営を取り巻く環境が厳しくなっているので、どうやって数字をつくっていけばいいのか、社員一丸となって難局を乗り越えたいと思えば思うほど空回りしてしまう。私の考えを伝えようとするのですが、変化についていけず、後追いになっています。社員からは、朝令暮改で社長の方針が固まらないと思われていると思いますが――私の度量がそこまでなので仕方がないか」と愚痴になってしまった。...

つづきは本誌2013年11月号でご購読下さい。